RFTS(11)強化ゲーム・敵は全て上級

以下の設定でやってみる。このゲームでは最高に近い難易度だ。

  • ルールは上級ゲーム
  • ゲームは150ターン
  • 敵は全て上級
  • ランダムマップ
  • 強化ゲーム

実は早期に敵と接触したので最初から新しくやり直した。前回とは違う展開にしたい。説明書には強化ゲームでは早期に敵を発見して叩かないと勝ち目はないと書いてあるが、本当だろうか。できるだけ敵から離れて、持久戦に持ち込んでみたい。

工業2テク、航行2テクの開発後に植民する。早い段階でプレイヤー4と接触してしまった。強化ゲームでは敵と早期に接触するのは避けられないのかもしれない。あきらめてこのまま続けることにする。

接触した位置から判断して、敵の航行テクが進むと母星に侵攻される可能性が高い。思い切ってプレイヤー4と逆方向に勢力を拡大し、1級惑星4つと4級惑星1つに植民する。母星を中心に惑星防衛力も強化する。

プレイヤー4は偵察しかしてこないので、持久戦に持ち込むことができた。順調に航行4テクまで開発する。敵の位置がわかってきた。プレイヤー4の星系は、こちらの母星から航行4テクの移動範囲に2つある。母星とは別の植民星系も航行4テクの移動範囲に入っている。いずれ衝突は避けられない。

弱いほうの星系を爆撃する。ちょうど植民直後だったらしく一撃で破壊できた。この結果、敵の移動範囲から母星以外の植民星系を外すことができて守りやすくなった。

プレイヤー3とも接触するが、植民星系間の距離は7ヘクスを超えており偵察しかしてこない。戦闘艦をじっくり建造する。惑星防衛力の強化もおこたらない。敵の位置がわかってきたので、安全そうな2級惑星2つに植民する。

母星の惑星防衛力が万全になったので打って出る。プレイヤー4の惑星を占領したが、大規模な戦闘は起こらなかった。しばらくは占領惑星の守りに専念する。

状況がだんだんわかってきた。敵は三すくみの状態にあるようだ。それでこちらに侵攻する余裕がなかったのだろう。ただしプレイヤー4は200隻以上のマーク3戦闘艦を擁している。決戦すると負けてしまうと思ったが敵はなかなか来ない。生産力では負けていないはずなので、こちらからは動かずに戦力を増強する。

ようやくプレイヤー4が侵攻してきたが準備は整っている。200隻以上のマーク3戦闘艦も敵ではない。返り討ちにして敵の本拠地を襲撃する。別の敵が占領惑星に侵攻してきたが、なんとか惑星防衛力で食い止めることができた。102ターンで圧倒的勝利となった。

まだ敵の大部隊が残っていたのでゲームを継続したが、生産力で圧倒しているのであとは難しくない。

説明書には強化ゲームでは早期に敵を発見して叩かないと勝ち目はないと書いてあるが、本当だろうか。できるだけ敵から離れて、持久戦に持ち込んでみたい。

強化ゲームであっても、早期に敵を発見して叩く必要はない。持久戦に持ち込んでも勝てる。ただ、長期にわたって敵との接触を避けることは難しいかもしれない。偵察程度の接触にとどまるか、早期に決戦になるかは初期配置の運しだいだ。

今回は13時間、累計で58時間かかった。これでゲームクリアとする。