Sim City
評価・特徴
ひとこと評価は「古くて地味」とした。
リアルタイムで進行するシミュレーションゲームだが、ポーズもできるのでアクション性はほとんどない。フリーモードの自由度は高いが、シナリオモードではすこし低下する。音楽・演出はほとんどない。もっとも、没頭してしまえば十分に楽しめる。シナリオは、1つを除いて難しくない。
舞台は近代の町・都市で、プレイヤーの立場は市長。町には主に住居・商業・工業の区画がある。それらを土地に割り振り、電力・交通などのインフラを整備する。市長は各土地の区分を決めることはできるが、実際に住むかどうかは住民が決める。商業・工業も同じ。なかなか思うようにはならない。
フリーモードの最初は、なにもないところから始まる。目的は一応人口を増やすことだが、こだわらなくてもいい。一方、シナリオモードではあらかじめ都市ができており、災害から復興するなどのテーマに対処する。
地味であってもかまわないのなら、比較的万人向けかもしれない。そういうことを気にする状況はあまりないと思うが、ゲームに偏見を持つ人に文句を言わせづらいゲームでもある。
使用したソフト
1990年フォア・チューン製日本版。
使用したハード
PC-9801DA(CPUは80386・20MHz)。
ハード条件
PC-9801VM以降~RA、RXに対応となっているが、ほかの386マシンでもたぶん問題ない。400ラインモニターが必要。
このゲームは外付けのフロッピーディスクドライブでも動作した。外付けCドライブで起動し、内蔵Aドライブでセーブするようなことも可能。
攻略情報
最低限のヒント
- 説明書をよく読む。
- 操作する前に「オプション」-「スピードの設定」で「停止」を選べば、アクション性はなくなる。
- 要求表示を参考に住居・商業・工業の各区画を作る。
- 各種メッセージで促されたら、たいていは施設を作る必要がある。そうでないと都市の発展が止まる。ただし、鉄道が十分なら道路はなくてもいい。
- 各種マップウィンドウを活用する。
- 一番やさしいシナリオ「東京 1957 怪獣」が、要領をつかみやすい。
区画の整備
- 人口増加率マップを活用して、人口の増えている土地から開発する。人口の増えていない土地を整備しても、なかなか人は増えていかない。
- 表示する の土地は地価が高くなりやすい。成長しやすいはず。
- 住居・商業・工業の各区画は、離れすぎていると都市の発展を阻害する。区画を作っているのに要求されるのなら、離れすぎているかもしれない。
交通網
- 住居などの区画は道路・鉄道に接しているべきだが、周りを全て囲む必要はない。
- 道路は安いが、鉄道のほうが優れている。シナリオでは順次置き換えたほうがいい。余分な道路は赤字の原因になるので壊してしまう。推測だが、マップ外へ伸びる交通網の意味は薄いと思う。
災害時の対処
- 「マップウィンドウ」で「電力網」を表示すると、状況を把握しやすい。
- 道路や建物などをさら地にすれば、火災の延焼を防げる。ただし、教会を壊すと表示する
- 火災が起きたら臨時消防署を建てるという手もある。特に高価な施設の近く。消防署がないと火災が鎮火するまでには、数か月どころか数年かかる。
予算対策
- 税率を7%から8%に上げるだけなら、それほどダメージはないかもしれない。様子を見ながら慎重に行う。
- 一時的に警察・消防予算を減らして対処するという手もある。
- 予算が底をついてしまうと、災害に手を打てないので危険だ。
シナリオ別攻略記事へのリンク・難易度・コメント
バージョンによって、下記コメントは当てはまらない可能性がある。
ダルズビル 1900 退屈 #1, #2, #3 | かなり難しい | このゲームのある仕様に思い至って活用すれば難しくない。このページ内にヒントがある。 |
サンフランシスコ 1906 地震 | 普通 | 災害からの復興+表示する でクリアできる。 |
ハンブルグ 1944 火災 | 普通 | 災害からの復興+表示する でクリアできる。 |
東京 1957 怪獣 | やさしい | 災害からの復興だけでクリアできる。 |
ベルン 1965 交通渋滞 | やや難しい | 交通網整備がテーマだが、金が足りない。表示する を削る。 |
デトロイト 1972 犯罪 | やや難しい | 警察を増やすにはお金がかかる。クリアには表示する の2点も必要。 |
ボストン 2010 炉心溶融 | ? | 表示する 簡単。 |
リオ 2047 洪水 | 普通 | 災害からの復興+表示する でクリアできる。 |
FAQ・どうしても教会を壊したい
- 表示する なにごともない。
- どうせ壊すのなら大量に壊してしまう。デメリットは一つだけ壊すのと変わらない。