CIVIL(12)地ロシア皇帝・世界制覇

ヤクーツク近郊にある石炭の掘削を終えた。民主主義に移行する。権威主義的体制ではない民主主義(と共和政治)では、こちらから和平条約を破ることができない。しかし、この制限を受けないのは簡単。最初から外交交渉を一切行わなければいい。

政治体制の移行には数ターンがかかる。この間は無政府状態となり、生産や科学技術の進歩が止まってしまう。七不思議の「ピラミッド」があれば、無政府状態を経由せずに移行できる。と説明書からは読み取れるのだが、実際は1ターンかかってしまう。今回はリロード技を解禁していたことにより、この1ターンを回避する技を発見した。革命後にセーブしてからロードすると、即移行できるようだ。もしかしたら、「ピラミッド」がなくてもできるのだろうか。「ピラミッド」は「共産主義」で無効になるので、後で試してみる。


アメリカを滅ぼした。リロード技を使えば難しくない。首都ワシントンには「街壁」があった。街壁は原則として防御力が3倍になる。街壁効果を無効とする兵器もあるのだが、まだそこまでの技術には達していない。これもリロード技を使えば攻略可能だが、さすがに面倒くさいので正攻法を使う。

外交官ユニットは大使館創設・交渉の申し入れだけでなく、いろいろな工作活動ができる。その1つが敵都市の産業サボタージュ。既存の都市施設1つを破壊するか、現在行っている(施設あるいはユニット)の生産を妨害する。外交官ユニットも失われるが、それ以上の価値はあるだろう。

破壊対象はランダムに決まる。ただし、七不思議が破壊されることはない。説明書に書いてはいないが、首都機能を示す「宮殿」も破壊できなかった。「街壁」などの特定施設を破壊したい時は工夫する。外交官ユニットを複数ためておいて、1ターンのうちに次々とぶつければ「街壁」を破壊できる確率が高まる。複数ターンに分けてしまうと、現在行っている生産の妨害をする確率が高まってしまう。

今回の目標の1つはバーバリアン指導者との交渉。アメリカ大陸の文明を支配するのではなく、『石器時代に戻してやる』のがベスト。占領してしまったらリロードしてやり直す。

大都市を占領せずに破壊するのは時間がかかりすぎる。いったん占領してから人口を減少させた。食糧生産を減らせば人口は減っていく。人口1になったら開拓者を生産して都市を消滅させる。都市施設は1ターンに1つしか売却できないので、あらかじめ準備しておく。

都市が消滅すると、どこにいるかにかかわらず所属するユニットも消滅する。他都市所属でも都市にいた海上ユニットは消滅する。陸上ユニットに影響はない。

例外的に、人口1の状態で生産した開拓者は存続する。この開拓者の所属は “NONE” 、あるいは近くの都市となる。 “NONE” としたいところだが、そうなる法則はわからない。直線で4スクエアしか離れていない都市があるのに “NONE” となったこともあれば、10スクエア以上離れた都市の所属となったこともある。


アステカも同様に滅ぼす。首都テノチテトラは、あえてイングランドに占領させる。探索の結果わかったがイングランドは弱小。首都ロンドンしかなかった。ロンドン・テノチテトラともに、随時弱らせておく。

バーバリアンは騎兵・マスケット兵が山賊、装甲歩兵・騎士・海上ユニットが海賊と決まっている。テノチテトラ近郊に装甲歩兵が上陸。何度もやり直し、バーバリアンにテノチテトラを占領させることに成功した。

イングランドはしぶとかった。金はゼロに近いはずだが、毎ターン民兵を生産して抵抗してくる。ロンドンの施設を売って工面していたのだろうか。そう考えてロンドンを占領したところ、バーバリアン装甲歩兵がイングランド民兵に何度やっても勝てない。偶然とは思えず操作を感じた。最後の敵都市に特別扱いがあるのかもしれない。やり直してイングランドにロンドンを残したまま、バーバリアンにテノチテトラを攻撃させる。ぎりぎりで成功した。後1ターン民兵を生産されていたら、占領ではなく破壊するところだった。

以下は、可能性があるかないか未確認。バーバリアン指導者との交渉を試してみる。皇帝レベルなら、バーバリアンに支配された都市が発生しやすい。

苦労の割に残念な結果となった。バーバリアン都市に対しては、大使館創設と国王との謁見は行えない。初めて見るグラフィックを期待したが、ならず。かつてバーバリアン都市を見かけたときに試しておけば余計な苦労はしなかった。しかし、心残りが1つなくなったのでよしとする。


バーバリアン都市であっても、外交官による他のコマンドは使える。金を払って反乱を起こし、ロシアの都市とした。さらにロンドンも占領。まだ近未来技術には程遠いが、とりあえず勝利して得点を確認する。ソロモン王を上回ればそれでいい。本作の後半は面倒くさい。圧倒的有利であればあるほどそうなる。これ以上続けたくない。

1370AD、全世界を支配。得点は1526。152%で「賢者(文字化け)」を上回った。「賢者ソロモン」のはず。かつて似たようなことをした時に文字化けした記憶はない。それとも、また記憶違いだろうか。

手段を問わずにハイスコアを目指すのはこれで最後。一度ソロモン王を上回ったのだから、もうスコアは気にしない。とするつもりだったのだが、またやりたくなってきた。因果な話でもあり幸福でもある。


今回は18時間半、累計で55時間かかった。