ダンジョンキーパー(21)やり直し・~ティクル#2

再開する。15面のウッドリー・ライムまでクリアしていた。次は16面だが、最初からやり直す。

目標と縛りは変更する。

  • 手段は選ぶ。その手を使ったらあまりにも簡単すぎる、は避ける。
  • 努力目標として、クリーチャーの死亡をできるだけ避ける。ただ、あくまでも努力目標。
    • インプについては、あきらめる。
  • 攻略本はできるだけ見ない。見たら明記する。ただし、マップ名などの確認は例外とする。
  • マップ最初からのやり直し、マップ途中へのリロードは控えめにする。行ったら明記する。

すでに記事を書いた面で、楽な面については特に書かない。

#5 ラッシュメドウ・オン・ダウン

チュートリアルの最後だが、敵は待ってくれない。序盤のスピードが重要。前面フラワーハットで転送のスーパーアイテムを見つけて使えば楽になる。今回は高レベルのウォーロックを転送する。

今回は転送なし。難易度は高まる。それでも序盤のマップ。難しくなかった。

早期に溶岩地帯へ出る。バイルデーモンとスパイダーを手下にして研究させる。得意でなくても、できないわけではない(全く研究できないクリーチャーもたまにいる)。

橋を作れるようになったら溶岩を渡る。前回同様に完封。十分間に合った。

#8 ティクル

前マップからレベル9のデーモンスポーンを転送する。今回はあえて速攻はしない。敵キーパーとの接触を遅らせる。

ダンジョンハートからすこし離れた右上に金鉱がある。ここを取るのはあきらめる。すこし手前に壁を作って補強しておく。

マップ右端の金鉱を全部掘ってしまうと、敵に接する溶岩地帯へ出てしまう。上端は掘らないでおく。上端を掘らなくても、デーモンスポーンとヘルハウンドは手下にできる。

今回わかったこと。持久戦は不利。敵には宝石がある。こちらだけ金欠になってしまう。そうなる前に攻勢をかけなければならない。なんとかインプ以外の死亡ゼロでクリアした。

完全に金欠になってしまったら、最初からやり直すほうがいい。そこまでいっていない場合、挽回する方法はある。敵のダンジョンにはすきが多い。溶岩地帯に橋をかけて背後から侵入し、敵の部屋を占領して売ってしまう。撤退する際は、架けた橋は売っておく。


今回は5時間半、累計で49時間かかった。