「ジャンル・RPG」カテゴリーアーカイブ

T&T(15)海と島(F1、E1、D1、C2、E2)

海と島で残しておいたイベントを攻略する。セーブはこまめにしておく。成功を確信できないならロードし直して別の選択肢を選ぶ。

F1エリア

  • 指輪
  • ストーカー

E1エリア

  • 木片
  • 災難

木片はなにもない時でも、何回も調べているとイベントが起こることがある。

D1エリア

  • シーウルフ
  • 情報

普通にプレイしたらシーウルフと戦うのは無謀だが、最強武器があってSPDが高ければ楽勝だ。でも戦うのは後回しにする。

大きいほうの島に上陸し、小さいほうの島へ向かう。うまくイベントをクリアすればアイテムが手に入る。SPDが高ければ難しくない。なんども同じことを求められるので、この選択は間違っているのだろうかと疑問に思うかもしれないが、このゲームがしつこいだけだ。イベントが終わったらシーウルフに身の程をわからせる。

別の島に行き、シーウルフのイベントで手に入れたアイテムのひとつを渡して情報を手に入れる。このイベントにはバグというか誤解を招く訳があるようだ。納得がいかないと思ったらロードし直す。

C2エリア

  • 老女

うまくクリアしたい。

E2エリア

  • 鶏肉

以前にガルとノーアの町を往復した時に、痛い目にあっているかもしれない。今のパーティなら楽勝だ。

今回は2時間、累計で36時間かかった。

T&T(14)ガルの地下

オークのイベントの近くからもガルの地下に入れる。地下では頻繁に敵と出くわす。キャラクターが強くなっているので戦えば勝てるが、イベントでなければ逃げてしまったほうが楽だろう。

ガルの地下1階

  • 食料とアイテムが手に入るイベント
  • 食肉植物
  • 貴婦人の難儀
  • ヤツ

食肉植物のエリアでは多少の金とアイテムが手に入るが、それを目当てにするには危険すぎる。なるべく多くの場所を踏破することに挑戦するのだとしても、ゲーム終盤まで待ったほうがいいかもしれない。

貴婦人の難儀は、しつこく戦闘を続ければクリアできる。このゲームにはしつこさを求められるイベントが多い。ケガはガルの町の中で治せる。

ヤツは八方に壁がない水場の中央にいる。その場でなんども向きを変えれば出てくるだろう。勝てばいい宝石も手に入る。ヤツと宝石は時間がたてば復活する。

ガルの地下2階

  • 蛇ゲーム
  • 水中戦闘
  • 墓での取引

水中には武器が当たらない敵もいる。ガルの地下では魔法が使えないので普通は逃げるしかないが、炎の指輪があれば倒すこともできる。

墓での取引に失敗したらロードし直す。何回か試せば、どの程度のアイテムなら取引できるのか見当がついてくる。例えば地下1階の食料が手に入るイベントで一緒にもらえるアイテムは、最適なアイテムのひとつだ。

取引しないで平和に立ち去れば、また来た時に取引できる。しつこく繰り返しても安物のアイテムしかもらえないようになったら永眠してもらう。

地下2階には出口が2つある。事前にセーブしてから試してみるのも一興だろう。

今回は3時間半、累計で34時間かかった。

T&T(13)ガル

能力値大幅上昇のイベントはあと1つ残っているが、不測の事態に備えてとっておく。

ガルの町に戻り探索を始める。ようやくまともなゲームが成り立つようになったが、こまめなセーブと安全地帯に戻れる命綱セーブを忘れてはならない。キャラクターの死亡とハマりはめずらしくない。

ガルでは主に以下のイベントがあった。

  • ブーツ
  • 網戦士
  • アーチャー
  • オーク
  • オーガー
  • 不意打ち
  • 盗賊ギルド

アーチャーギルドのあるエリアには隠し扉がある。隠し扉は「そこにあり」の魔法で見つけることができる。見当をつけて盗賊にカギのかかったドアを開けさせてもいい。マップを見て隠しエリアがありそうな場所の近くで試してみるとよい。

カブト虫寺院には入らないで後回しにする。ここで手に入るアイテムを持っていると、冒険点を稼ぐ際に都合が悪いことがある。

オーガーのイベントでも「そこにあり」の魔法が役に立つ。


警告

盗賊ギルドのイベントには危険が2つある。安全を確認するまでは命綱セーブを上書きしてはならない。失敗するとハマるか、大幅にやり直すことになる。


盗賊ギルドのあるエリアにも隠し扉がある。入る前に、安全地帯に戻れる命綱セーブをしておく。奥へ進むと元には戻れず、危険地帯を最後まで進むしかない。魔法による回復はしてもよいが、こまめなセーブはしないほうが進みやすいかもしれない。

奥のドアの前にたどり着いたら、魔法による回復をしないでセーブする。命綱セーブを上書きしてはならない。ドアの奥で回復をしてもらう。

このイベントにはバグがあり、キャラクターの1人がST減少の状態になってしまうことがある。STは減少した瞬間に回復するようで、画面をよく見ると一歩進んだときにキャラクターの1人のステータスに妙なフラッシュが時々ある。休息をとるとそのキャラクターはSTがゼロになり、死亡してしまう。

ST減少の状態になってしまうと、元に戻る手段はたぶんみつからない。と思っていたが、もしかしたらキャラクターをパーティから外して、酒場で合流すれば治るかもしれない。試してみてはいない。そのような状態にならないのが一番いい。

おそらく傷ついたキャラクターがいる状態で回復してもらえば問題は起こらない。回復を断ってもいいのかもしれない。どうしてもだめならこのイベントはあきらめる。命綱セーブさえあれば、たいしたことではない。

妙なフラッシュがなく休息をとって何事もなければ、命綱セーブを上書きしてもいいだろう。

今回は2時間半、累計で30時間半かかった。

T&T(12)アンセリオス

月の前半に船に乗ってソーン島へ向かう。上陸する前に4番にセーブしておく。

アンセリオスの町に入る。キャラクターはかなり強くなったが油断してはいけない。こまめに5番へセーブする。まずは住民を探して接触する。町をうろついて選択肢を選ぶときに友好的な態度をとればいい。もし敵だった場合は不意打ちされてしまうが、その時はロードしてやり直す。不意打ちされた場所は後回しにする。

住民と接触したら依頼を受ける。ここまでの間に敵を倒しているかもしれないが、それは依頼の数には入らないかもしれない。町をしらみつぶしに歩き回り敵を掃討する。依頼を受けるまでに歩いた場所も再度歩いてみる。こまめなセーブは忘れない。

うまく選択肢を選ぶと敵を不意打ちできる場所がある。そこは一番最後にとっておく。まだほかが残っているのにその場所へ入ってしまったら、ロードしてやり直す。

依頼を達成すると各キャラクターは500冒険点を得てCHRが1上昇する。それだけではなく、このボーナスにはバグを利用した技が使える。

残しておいた敵を不意打ちできる場所へ行き、敵を倒す。するとまた依頼を達成した扱いになり、再度500冒険点を得てCHRが1上昇する。向きを変えてから元の向きに戻れば、また敵が現れてまた依頼を達成した扱いになる。サイコロゲームよりも速く冒険点を稼ぐことができる。


注意

ゲーム内の時間が進むとこの技は使えなくなる。おそらく月ごとに敵が補充される関係だろう。

警告

このゲームではプレイヤーキャラクターのレベルが上がると敵も強くなる。英雄剣はもちろん絶望剣でも一撃で倒せない敵が出てくる。

このゲームはレベルを上げすぎると後悔する。敵はCONだけでなくSPDも上昇する。せっかく敵を上回るSPDを得たのに再逆転されてしまう。能力値上昇のイベントは限られているのでもう追いつけない。ゲームをやり直すか、あきらめることになるかもしれない。


もしうまくいかないなら4番をロードしてやり直したほうがいい。それだけの価値はある。

たとえこのゲームであってもバグ技に抵抗のある人がいるかもしれない。サイコロゲームよりも速く冒険点を稼ぐ手段は他にもあるので、後日記事を書く。

能力値は以下のようになった。

名前 種族 職業 ST IQ LK CON DEX CHR SPD
SNG 人間 戦士 47 18 37 32 25 219 40
ZARZAG ホビット 盗賊 31 23 30 38 31 207 38
FEF エルフ 盗賊 31 30 35 32 30 223 38
@ ドワーフ 魔術師 39 27 51 38 23 201 38

レベルは9になった。これくらいでいいだろう。

今回は1時間、累計で28時間かかった。

T&T(11)アイテム収集

次は装備を整えたいが、途中でコーストの町を通るついでにアーチャーギルドで金を払って訓練する。成功するとDEXが2上昇する。

なんどでも挑戦できる代わりに成功する確率はかなり小さい。5~10回挑戦してもだめならロードしてやり直す。もしかしたらIQが高いと成功確率が高くなるかもしれないので、能力倍増の魔法を使う。

ノーアの町の北にある沼へ向かい、大断層近くのダンジョンに入る。ここではある程度までの価値があるアイテムを手に入れることができる。

ダンジョンの東側のエリアでは、面倒な手順を踏むとランダムなアイテムがひとつ手に入る。これはなんどでも繰り返すことができる。攻略本を持っていないなら、手に入れたアイテムはNPCに鑑識眼の魔法をかけてもらうといいだろう。お金がもったいないならロードし直せばいい。

ここではゲーム中1番強力な武器が手に入る。魔術師には似合うが、戦士にはあまり似合わない。でもこのゲームではそのようなぜいたくを言っている余裕はない。もし火に耐性のあるブーツが手に入ったら後で役に立つので人数分までとっておく。アイテムはランダムなので粘れば同じものが複数手に入る。

1番強力な武器が3つ手に入った。防御力を持つ剣・魔法の杖の代わりになる指輪・無制限に使えるたいまつなども手に入れた。アイテムはゲーム中のいろいろなイベントでも手に入るので、今はこれぐらいにしておく。

ダンジョンの西側のエリアではLKを上げることができる。北側のエリアにはまだ手を付けないでおく。

今回は1時間半、累計で27時間かかった。

T&T(10)英雄剣と絶望剣

年末「不運の日々」のすこし前になったら、大陸の東の町のダンジョンに入る。毒攻撃を受けるのであらかじめ備えておく。不運の日々になったら、英雄剣と絶望剣を抜くのに挑戦する。この時に能力値が下がる薬が役に立つ。

バルデマートンの町の中にもイベントはあるが今は手を出さない。ダンジョンの入り口は北東付近にある。12月30日にセーブしてからダンジョンに入る。防具は着けておく。

ダンジョンに入ったら戻れない。通路を東に進み、突き当りを南に行きレベル2に進む。もし毒をくらったら魔法と薬で治す。なんど繰り返しても治らないならロードしてやり直す。毒を治したらセーブしておく。

レベル2の通路の最初の分かれ道を南に進み、剣が2本ある部屋に入る。ここが目当ての場所だ。歩き回って日付が30日を過ぎて不運の日々になるのを待つ。「探索しながら歩く」モードにすると時間が速く進む。休息をとればもっと速く進む。日付が変わったら4番にセーブしておき、失敗しても戻れるようにする。以降のこまめなセーブには5番を使う。以下の手順でひとりずつ英雄剣に挑戦する。

  • 主にくさった薬を飲んで能力値を下げる。盗賊と魔術師は魔法を使えばSTが下がるので、それも活用する。
  • セーブする。
  • 英雄剣を抜くのに挑戦する。
    • 抜けてしまったら失敗。ロードしてやり直す。
    • 抜けなかったら能力値が上昇しているので確認する。
      • これでよしと思ったらセーブする。
      • 不満ならロードしてやり直す。

これは推測だが、英雄剣を抜くには7つの能力値全てについて1レベルのセービングロールに成功する必要がある。セービングロールの概念は、T&TのテーブルトークRPGかゲームブックをやったことがないと知らないかもしれない。

1レベルのセービングロールに成功するためにはサイコロ2つを振った出目の合計が(20-能力値)以上でなければならない。たとえば能力値が12なら8以上で成功となる。

このルールには2つ例外がある。1つめはサイコロを振る側に有利なルール。ゾロ目が出た場合は、もう一度サイコロ2つを振って、前の出目に加算できる。ゾロ目が出続ければなんどでも加算できる。したがって能力値が5しかない場合は15以上を出さなければならないが、成功する可能性はゼロではない。

2つめはサイコロを振る側に不利なルール。サイコロ2つを振った出目の合計が5未満の場合は、能力値にかかわらず失敗になる。たとえば能力値が18なら2以上で成功となるが、100%成功するわけではなく4/36の確率で失敗する。具体的には、サイコロ2つの目が1-2と1-3と2-1と3-1の時に失敗する。1-1と2-2であればゾロ目でもう一回振れるので成功となる。

英雄剣が抜けなかった時は、セービングロールに失敗した能力値が上昇する。上昇の幅はたぶん1~6だ。よしと思うまでなんどもロードしてやり直す。

これも推測だが、年末の「不運の日々」にはセービングロールが失敗しやすくなっているはずだ。(本来のセービングロールのルールは上記の通りだが、「不運の日々」にはなんらかの補正があるはず。)なので12月30日にダンジョンに入って毒攻撃をかわして2つの剣の部屋にたどり着き、不運の日々になったら剣に挑戦する。

能力値の上昇は以下の順番で重視する。SPDはできれば6、最低でも4は上げたい。CHRは無視していい。魔法を使うキャラクターはIQ、DEXをより重視する。ただ、IQを上げるのは難しいかもしれない。

SPD >> (IQ、)DEX > ST、CON > LK

絶望剣も同様だ。これも推測だが、絶望剣を抜くには7つの能力値全てについて1レベルのセービングロールに失敗する必要がある。抜けてしまうと能力値は上がらない。

休息をとってから英雄剣と同じ手順で挑戦する。英雄剣への挑戦で能力値が上がっているので、セービングロールに失敗するのはさらに難しくなっているが、粘り強く挑戦する。絶望剣への挑戦では能力倍増でCHRを2倍にするといい。どれかひとつのセービングロールは成功する必要があるからだ。

英雄剣は強力な武器だ。絶望剣はそれをさらに上回るゲーム中で2番目に強力な武器だ。でも1番強力な武器がそのうち手に入るので、能力値を上げることを優先する。

このゲームではプレイヤーキャラクターのレベルが上がると敵も強くなる。英雄剣はもちろん絶望剣でも一撃で倒せない敵が出てくる。戦士に絶望剣を装備させれば見栄えはよくなるが、ゲーム攻略を優先する。

能力値は以下のようになった。

名前 種族 職業 ST IQ LK CON DEX CHR SPD
SNG 人間 戦士 24 18 32 25 23 26 40
ZARZAG ホビット 盗賊 24 16 25 29 29 14 38
FEF エルフ 盗賊 24 23 30 23 28 30 38
@ ドワーフ 魔術師 39 20 32 29 23 8 38

能力値を上げ終えたら4番にセーブしておく。CONの回復をしておく。まだ装備は強くないので、もうしばらくは自重する。ほかのイベントにはできるだけ手を出さずに出口をめざす。

ダンジョンを出たら2番にセーブしておく。

今回は2時間半、累計で25時間半かかった。

T&T(9)年末の下準備

「ゲーム内の時間での今年中にやることリスト」に書いていなかったが、これ以上レベルを上げてはいけない。レベルを上げると能力値が上がってしまい、年末のダンジョンで困ることになる。

ゲーム内の時間での年末すこし前までにやることリスト

  • これ以上レベルと能力値を上げない。
  • 能力が必要なイベントには手を出さない。
  • 毒を治す薬と能力値が下がる薬を集めて年末のダンジョンに備える。
  • 時間が余ったらマップを踏破しておく。砂漠は後回しにしたほうがいい。能力が必要なイベントが発生したらロードしてやり直す。オートマップ上でイベントが発生する場所だけを、虫食い状に残すのが理想。
  • 食料を手に入れる。

昔のメモを見るかぎりでは、ノーアの町の寺院のようにレベルが低いうちにこなしたほうがいいイベントはなさそうだ。今気づいたがノーアの町の寺院のイベントは能力値ではなくレベルに関係するはずなので、来年にこなしたほうがよかった。もうやり直す気力はないのでこのまま続ける。

マップを踏破する。砂漠や沼地ではダメージを受けることもある。敵は特定の場所に決まって出現することもあるし、ある程度の範囲でランダムに出現する場合もある。まずいことが起きたらロードしてやり直す。

このゲームはいつ全滅してもおかしくないので、こまめにセーブする。でも一度入ったら生きては出られない場所があるかもしれない。こまめなセーブとは別の番号で安全地帯でもセーブしておき、戻れるようにしておく。命綱があればハマりから抜け出せる。

マップを埋めるのに飽きたので薬を集める。場所はガルの町の最初のエリアにある冒険者ギルドがいい。ここは夜でも開いているからだ。近くのアーチャーギルドも昼間であれば開いている。品揃えは町を出入りすると変わる。以下の手順をなんども繰り返す。

  • まず北の出口から町の外へ出てセーブする。
  • 町に入り冒険者ギルドの品揃えを見る。
    • いらない場合はロードして最初に戻る。
    • 試してみる場合は冒険者ギルドの前でセーブする。薬を買って飲む。
      • はずれたらロードして、最初に戻る。
      • 当たったらロードして、薬を買って持っておく。最初に戻る。

能力値が下がる薬を集める際のヒント:

  • 1000GP以上する高い薬はあきらめてもいい。
  • 能力値を下げるには主にくさった薬が役に立つが、くさっていない薬が役に立つこともある。
  • 英雄剣と絶望剣の2つに挑戦するので、各人の能力ごとに2つずつ用意したい。例えばLKを下げる薬は4人×2=8つ用意する。同じ種類のくさった薬を続けて飲むとなぜか能力値が元に戻ってしまうので、1人につき2つまででいい。ただしCONを下げる薬は例外。
  • 盗賊と魔術師は魔法を使えばSTを下げられるので、その分は必要ない。
  • 推測だが下げても15以上あるのなら、その能力値を下げる意味はない。
  • CHRを下げる薬は必要ない。CHRは後で裏技を使えばいくらでも上げられる。それでもCHRを下げたいならコースト北側の沼地を歩けばいい。

薬がくさっているかどうかはパーティの鑑識眼の魔法ではわからないが、ガルの魔術師ギルドの近くで鑑識眼の魔法に金を払えばわかる。それが正当なやり方なのだろうが、その金はサイコロゲームでセーブ・ロードを繰り返して稼いだものだ。薬を飲んで確かめてからロードし直すのと大差はない。このゲームを続けるなら、セーブ・ロードを繰り返すことに疑問を持ってはいけない。

コーストの町では多くの言語を学ぶことができる。言語を知っておくとイベントが起きたときに展開の幅が広がるので、あらかじめ学んでおきたい。

コーストでは無料で無限に情報を手に入れることができる。ある施設の壁に掲示板があり、向きを変えれば何回でも読むことができる。内容は読むたびに変わる。読んでおけばイベントで役に立つだろう。

秋になったら食料をまとめ買いしておく。食料の値段は曜日と月によって変わる。いつ安いのかは説明書を読めばわかるだろう。

11月半ばのデータを3番にセーブしておく。集めた薬に見落としがあってやり直す事態に備える。

ようやく年末が近づいてきた。バルデマートンの町に向かう。

今回は8時間半、累計で23時間かかった。

MM3(40)闘技場

闘技場の敵の位置はランダムに決まるように見えるが、ある程度の法則がある。以下の手順を踏めば敵を見つけやすい。

  • まず中央の開始位置で東を向く。東へ一歩進む。北を向く。北へ一歩進む。
  • 再度東を向き、上記手順を繰り返す。これで敵を掃討できるはずだ。

敵は回数を重ねるごとに強くなっていく。最初は雑魚ばかりだが、そのうちに油断できない敵が出てくる。

40回台だったと思うが、一撃死の遠距離全体魔法をかけてくる敵が出てきた。うまく近づけたので被害はなかったが、以降は一時的なキャラクター強化をして全力でのぞむ。

この敵はでたらめに固くて武器によるダメージがあまりとおらない。呪文ならある程度のダメージがとおるが、それでも時間がかかる。こんなに固い敵だっただろうか? 1人が根絶されてしまう。

69回目では最終ピラミッドにいるあの敵が出てきた。どうやらこの敵に武器は全く通じないようだ。キャラクターの強さが200を超えていても関係ない。でも、こちらのレベルが高いせいか根絶されることなく倒すことができた。ゲームをクリアする力はもう十分にあるだろう。

酒場のうわさ話では、闘技場で76回以上勝利したものはいない。その理由がわかった。闘技場には~王などのボスはほかに登場しないが、76回目以上ではある最強クラスのボスが毎回登場する。でも今のパーティにとってはもはや脅威ではない。石化の遠距離全体魔法を使う敵などのほうが脅威だが、やはりレベルが高いのでなんとかなってしまう。

101回目まで勝利したが、敵の傾向に変化はない。闘技場はこれくらいでいいだろう。

今回は6時間、累計で75時間半かかった。

T&T(8)ノーアの占い

ノーアの町に入る。お金は安いうちに払っておく。

寺院では訓練を受けることができる。このイベントはすっかり忘れていた。レベルが低いうちに来たほうがよかったかもしれない。すこし失敗した。

訓練が成功するとLKが1上昇する。訓練できる回数は2回しかないので失敗したらロードし直す。レベルが低ければ訓練できる回数は増えるかもしれない。成功する確率は低いのでなんどもロードを繰り返す。IQが高いと確率が高くなるようなので、能力倍増の魔法が役にたつ。

大陸の港町で占いをしてもらう。期限は今年中。

占い所で「運命のカード」をひく。1人につき1回だけなので妥協はできない。目当ては「月のカード」または「運命の輪のカード」だ。能力値のどれか1つが上昇する。今回はSPDを最低9上げるのを目標にする。100回以上ロードを繰り返すことになるだろう。

STやLKが上がるカードもあるが、その程度で妥協してはいけない。驚異的な剣を手に入れるかもしれないが、中盤以降はたいした武器ではないので見送る。「忍耐のカード」は一時的な能力値が変わるだけなので意味がない。

能力値は以下のようになった。これだけSPDが高ければほとんどの敵に先手が打てる。

名前 種族 職業 ST IQ LK CON DEX CHR SPD
SNG 人間 戦士 18 14 22 19 15 16 30
ZARZAG ホビット 盗賊 17 16 23 22 23 9 26
FEF エルフ 盗賊 13 23 24 19 21 30 27
@ ドワーフ 魔術師 31 16 26 26 13 6 27

目標の4レベルになったが、5レベルの魔法「能力倍増」も年末のダンジョンで役立つことに気づいた。能力倍増の効果が切れると反動で能力値が半減する。このルールは使えそうだが、以前のプレイでは試したことがないので不測の事態が起こるかもしれない。セーブ番号2番にレベル4のデータを残しておき、戻れるようにしておく。

能力倍増の効果が切れても反動が起きないことに気づいた。説明書とは違うが、文句を言うべき相手はずいぶん前に「お星さま」になっている。あきらめて最善をつくすしかない。4レベルのセーブデータは残っているが、やり直さずに続けることにした。

今回は2時間半、累計で14時間半かかった。

MMCOX(33)ゲーム再開と停止

ゲームを始めからやり直す。内容が頭に入っているので順調に進む。ドワーフ鉱山は能力値上昇のポイントをさらっと流し、深入りしないで奥は残す。ほかのイベントをこなしたほうがレベルは上がりやすい。

オークの討伐・ゾンビの討伐・魔女の塔の攻略などを行う。リバーシティも半分攻略する。泳げるようになったので、さらに野外エリアのイベントをこなす。

また、非常が起きてしまった。前回と同じでセーブデータが壊れた。今回は定期的にバックアップしていたので被害は1時間分ですんだが、しばらくMMCOXは休むことにする。

昔のプレイ時にこのようなことは起きなかった。再開後のプレイでは新しい(買ったのは昔だが)別のフロッピーディスクを使用しているので、ほかに問題があると思う。PC本体のフロッピードライブの劣化が原因だろうか。

様子を見るのを兼ねて別のゲームをしてみたい。386マシンで動作するフロッピーディスク主体のゲームで、できればキャンペーン性のないSLGがいい。なにかが起きても被害を抑えられる。何十時間の成果がなくなるということはないはずだ。

MM3とT&Tはほぼハードディスクでプレイするので、続けてもいいだろう。

再開してからここまでで、9時間かかった。