下水道エリアではマップ機能が使えない。ただ、パーティがどの方向を向いているかは表示される。このあたりの仕様は「~プール~」と同じ。
前のエリアで下水道の地図を手に入れていれば楽だ。あっさりと次のエリアへ進むこともできるが、くまなく回っておく。マッピングの必要性が薄くなるので地図は無駄ではない。いくつか情報や宝を手に入れることができた。
「~プール~」を経験していないとトロールを倒すのに手こずるかもしれない。冒険者ジャーナルのモンスター説明が役立つだろう。
ここにはオチューグという汚物を好む生き物がいる。驚いたことに知能を持っているので交渉ができた。戦闘で不利になれば降伏したりもする。もっとも「驚いた」というのは偏見かもしれない。人間がわざわざ辛いものや苦いものを食べるのも、ほかの生き物にとっては異常なことだ。
このエリアでも何回か休息したが、寝込みを襲われることはなかった。
今回は2時間、累計で7時間半かかった。