項劉記(9)シナリオ3・項羽

シナリオ3を項羽で始める。いきなり選択を迫られた。広武(こうぶ)にいる劉邦へ決戦を挑むか。いったん引いて決戦を避けるか。ただちに決戦を挑んだ。

いったん引いた場合、彭越軍を撃破することは難しくないだろう。問題は斉の韓信軍だ。劉邦軍との2正面作戦になると不利になる。

広武近くの軍隊は全て参加させる。離れると失ってしまう都市もあるが気にしない。

兵数ではこちらが有利だ。一騎討ちに負けることもあったが勝つことができた。さらに、運よく野戦で兵数をゼロにして劉邦を捕らえることができた。


一騎討ちには注意がいる。負けた側の兵数が減るのだが、一定の割合で減るような気がする。そうだとすれば、兵数で優っている側のリスクは大きい。

このゲームでは君主である項羽が勝手に一騎討ちをする。一般的な項羽のイメージ通りなのだろうが、納得いかない思いはある。

理由は「史記」(項羽本紀)にこういう感じの話があったからだ。うろ覚えなので細かい表現は筆者の創作だが、大意では間違っていないはず。

なんども書いたことだが、昔の記憶というのは本当にあてにならない。「史記」を読み直したところ、思っていた以上に記憶と違っていた。ただ、大意は間違っていない。

以下は「史記」を下敷きにした筆者の創作。創作だと伝える限り訂正する必要はない。歴史小説や大河ドラマと同じだ。

項羽が剣のけいこをしないので、父親が注意した。項羽曰く「剣をふるうのは兵の役目。将たるものは指揮をすればよい。」 つまり、戦闘力よりも用兵力が重要だと言っている。まあ、このゲームの項羽も悪くはない。


登用しなかったほかの人物は解放する。張良が独立した。

劉邦および、張良など有能だが配下に加わることを拒んだ者は処刑した。十人並みの人物は解放する。新たな中立勢力は登場しなかった。韓信はいきなり項羽勢力となった。

彭越以外の君主はすべて懐柔する。四方を取り囲んでから彭越を攻め滅ぼしてクリアした。

今回は2時間、累計で31時間半かかった。