ポピュラス(1)ゲームの紹介と昔の話

「ポピュラス」(無印)をやってみる。リアルタイムで進行するシミュレーションゲーム。ポーズ(一時停止)はできるが敵のスピード調整はできない。ただ、それほど器用さは求められない。当時そういう言葉はなかったはずだが、RTS(リアルタイムストラテジー)と言っていいだろう。ゲームの自由度は高い。

プレイヤーは神になり信仰する民族を導く。一神教の世界なので、敵は悪魔と悪魔を崇拝する民族ということになる。目的は敵の根絶だ。交渉という概念はない。

ユニットの種類はすくない。民衆、リーダー、騎士の3つ。民衆とリーダーには大まかな指示を示すことができる。騎士は自動的に敵を殺戮する。指示はできない。

プレイヤーは地形を隆起させたり、天災を起こしたりすることができる。自分の民族を繫栄させ、敵の邪魔をするのに使う。面をクリアする方法はただひとつ、敵の皆殺しだ。

征服編のマップ数は多い。しかし、クリア時の成績により自動的に面を飛ばすので、実質は100面程度だろうか。地形は4種類あり、特性に違いがある。

ゲームが進行すると厳しいマップが登場する。人によっては投げ出してもおかしくない。そこでがんばって攻略法を生み出せれば、大半の面はクリアできる。対コンピュータに限れば、器用さによる超絶テクニックや超絶スピードは求められない。作戦のほうが重要だ。

このゲームは自力で最終面クリアまでいっている。高難易度の敵の騎士には苦しい思いをさせられた。今思うと、ちょうどいい挑戦だった。昔の記憶というのはあてにならない。そうではなかったかもしれない

マウスのクリックが効かなくなったこともあった。酷使して壊れたのだろう。かなり没頭したようだ。