次のマップは「 Center Park 」。かつては緑国・独自生産タイプでクリアしている。
今回は自国を青国から赤国に変更。生産タイプはソ連から独自の生産タイプに変更。敵は青国・アメリカ1と緑国・イラン(西ドイツから変更)と黄国・ワルシャワ。
黄国は残り3か国に囲まれている。初期勢力は大きいが最も不利だろう。
青国・赤国・緑国の初期勢力は対等。青国は黄国と近く、中央の島への陸路がある。赤国は黄国と遠く、中央の島への陸路がある。緑国は黄国と近く、中央の島への陸路がない。赤国が有利だと思う。序盤は激しい戦いから距離を置きやすく、さらに中央の島を取りやすいからだ。
敵3か国は互いに争ってくれるので、戦力が整うまでは積極的に戦わない。ある程度の位置からは進出しないようにする。
やはり黄国は不利なようで首都の隣まで攻め込まれている。遅くともこの段階になったら攻勢に出たい。長く待ちすぎると敵の戦力が増大するので手こずってしまう。
青国・黄国・緑国の順番で倒し、40ターン目にクリアした。最後の緑国は全てのユニットを破壊した時に降伏した。記憶になかったのでちょっと驚いたが、ちゃんと説明書の勝利条件に書いてあった。
せっかく熟練度Aまで高くなった攻撃機コルセアが、あっという間に全滅させられることもあった。残念ではあるが、しかたがない。無傷でクリアするというわけにはいかない。
敵生産タイプのイランは西側と東側の兵器が混在している。ソ連とワルシャワの中間ぐらいの強さだった。特徴としてトムキャット(F14)を持っているのだが、登場することはなかった。
今回は6時間半、累計で19時間半かかった。