#113:IMMQAZT
113面は砂漠。初期人口は5:2。自分は全ての業を使える。敵は火山を使える。
初期人口では優勢だが、位置が悪い。山の上は建物を作っても大きくなりにくい。周辺が開けていないので耕作地が小さくなるからだ。周辺を整地するには時間だけでなくパワーも必要になる。初期のパワーは小さいので、相対的な負担は重い。対して海沿いは狭いように見えても、海を埋め立てればいいだけなので有利だ。
敵は火山で攻勢をかけてから、リーダーを押し出して侵攻してきた。しかし、まだ逆転するのは難しくはない。騎士とハルマゲドンで倒す。スコアは 121,050 。
#118:BINYPERT
118面は砂漠。初期人口は4:4。自分は地震以外を使える。敵は火山を使える。
初期人口では対等だが、位置の関係で113面よりはまし。同様にクリアした。スコアは 132,450 。
#124:HAMDEDON
124面は草原。敵の行動速度は非常に速い(5段階中最も難しい)。ここからが本番である。自分は全ての業を使える。敵は洪水以外を使える。
やや苦戦した。初期位置はあまりよくない。敵は地震と火山で邪魔をしてくる。手動火山で対抗したのだが、まだ慣れておらず遅れてしまった。
しかし、草原であればまだなんとかなる。最後は、火山・騎士・ハルマゲドンで倒す。スコアは 149,800 。
#130:JOSASING
130面は草原。初期人口は5:2。自分は地震以外を使える。敵は地震・騎士・火山を使える。
初期人口で優っており124面より楽だった。手動火山に慣れてきたというのもあるだろう。
手動火山・火山・騎士・ハルマゲドンで倒す。最後は油断して、逆転されるほどではないが手間取った。敵の行動速度が「非常に速い」と、本物の火山であっても比較的速く平地に戻ってしまう。手を緩めてはならない。スコアは 154,200 。
今回は2時間、累計で13時間半かかった。