#1 ゲキトウ!! メガネジマ #2
今回は全滅なし。
#1 ゲキトウ!! メガネジマ #3
軍事費が貯まってきた。戦闘ヘリ「Mi-24 ハインド」×1を投入。楽になった。
#1 ゲキトウ!! メガネジマ #4
戦闘ヘリを2部隊とする。さらに楽。
#1 ゲキトウ!! メガネジマ #5
このゲームにばかり時間をかけるわけにもいかない。しかし、だからこそメガネジマで何度も稼ぐ。6番目のマップ “ICELAND” を終えるまでは、敵を兵器の性能差で圧倒しても気にしないことにする。
#1 ゲキトウ!! メガネジマ #6
空中機動歩兵(輸送ヘリ)「Mi-8 ヒップ」×2を投入。普通であれば青国が占領する拠点を、いきなり制圧する。青国近くで補給できる戦闘ヘリに対して、敵はなすすべがない。
戦闘ヘリも完全に無敵ではない。損害を受けることもある。「Mi-24 ハインド」は、西側の戦闘ヘリと比べて損害を受けやすい。データ上だけでなく、体感でもわかる。それでも全滅することは、まずないだろう。
機数の減ったヘリを補充するには、空港で補給しなければならない。大都市でも修理だけならできるようだ。
#1 ゲキトウ!! メガネジマ #7
ますます楽。
#1 ゲキトウ!! メガネジマ #8
攻撃機「Su-17 フィッター」を投入する。従来の大戦略では、古すぎて弱い、あるいは登場しなかった。本作では優秀。コストの割に性能がいい。速度は戦闘機と同じで燃費にすぐれる。弾薬も燃料も十分で使いやすい。今回は武装4に変更する。対地ロケットを多く持ち、燃料も多い。
敵司令部に直行する。途中で弾薬を減らさないように、攻撃命令は無しにしておく。司令部に隣接したら攻撃命令を変更。1部隊でも撃破できると確信できた。そうであれば、青国のほうがいいだろう。
今回は6時間、累計で7時間半かかった。