#1 エバースマイル
マップ選択時の旗に「T」と書いてある。「T」はチュートリアル、ないしトレーニング。すぐメッセージに従うのではなく説明書を読みながら進めるといいだろう。味方クリーチャーがそろうまで敵は待ってくれる。じっくり進めていい。
各マップ共通だが、筆者の感覚ではズームアウトするとやりやすい。開始直後に「End」キーを押しておく。
やはり筆者の感覚だが、クォータービューはやりづらい。まず画面左上の巻物をクリック。全体マップ画面になる。適当な位置をクリックすると、その位置のダンジョンビュー(通常画面)に戻る。すると、ダンジョンビューはクォータービューではなくなっている。
後はメッセージに従っておけば勝てる。今後に向けた練習をするのもいいだろう。情報なしでプレイした場合、ねぐら付近から敵に侵入されるはず。侵入されないダンジョンを作るにはどうすればいいか。ねぐらの右にある水場を取り囲むように通路を掘る。通路の壁を補強すれば敵は侵入できない。
失敗して侵入されてしまっても、どうということはない。今回は練習。経験を以降のマップに活かせばいい。成功した場合は、いつまでたってもクリアとならない。適当なところで、こちらから壁を壊す。
味方クリーチャーはフライとビートルと決まっている。戦闘でのフライは弱い。フライに比べれはビートルはまし。それでも放っておけば死亡してしまう。できれば死亡なしでクリアしたい。これも今後に向けた練習。以下のようにする。
- 戦闘前にフライを全部つかむ。素早くやるには画面左のクリーチャーパネルを使う。
- ビートルを全部つかむ。
- 敵の周囲にビートルだけを離す。フライはつかんだまま。
- 戦闘ポップアップアイコンを注視。体力の減ったビートルをクリックするとつかむことができる。ねぐらの上で離せば体力が回復する。
マップクリアしてスペースキーを押した時に、異常終了することがある。
クリアしたら、スペースキーを押す前にセーブしておく。くせをつけておいたほうがいい。
今回は30分、累計で21時間かかった。