ゴスモグの生まれ変わり・イアイドー・ソニア・ティギー
イアイドー隊はゼッドの活躍がいまいちだった。ゼッドは一人パーティーでこそ真価を発揮できるだろう。そこで、ゴスモグの生まれ変わりとゼッドを交代する。他三人は従来どおり生き返らせる。
レベル2
敵は飛び道具で効率よく倒す。明かりはティギーの呪文だけで足りた。途中でフラスコが手に入る。以降はスタミナとヘルス回復の僧侶呪文が使える。これはイアイドーが比較的得意。
以前の記述に誤りがあった。ソニアの初期マナは2。素の状態で魔法使い呪文を唱えることはできない。ここから訂正。僧侶呪文のスタミナ回復であれば、素の状態で唱えることができる。したがってフラスコを手に入れた後は、助けなしに呪文能力を鍛えることができる。マナ上限を増やすアイテムは必須ではない。
レベル3
「醜き者達ここに棲む」・「マトリックスの迷路」・「時は金なり」を選ぶ。レベル4に降りるには鍵が四つ必要だが、一つはレベル2から持ち越せる。
レベル4・覚悟はいいか
一番苦労したのは、レベル4最初の毒を持つ敵。毒霧の呪文が有効。ティギーなら成功するが、一人ではマナが足りない。ゴスモグの生まれ変わりの成功率は半分程度。
それでも無理をしなければ安全に倒せる。ダメージを受けたらレベル3に撤退。体勢を立て直して再戦すればいい。
丸虫には苦労しなかった。長期戦になるが、スタミナが低い状態で突っ込まなければ問題ない。
レベル4は「近道を引き返せ」まで到達した。今はレベル3の残しに引き返している。
イアイドー隊改で最初からやり直して、3時間ぐらいかかった。