本作はすでにやり始めている。それを踏まえて、今回は以下の条件でやってみる。
- 最終面までクリアする。
- EGG版クイックセーブ機能を使っていい。ただし、セーブできるのは各面の開始時だけとする。
- 本作オリジナルにセーブ機能はない。クリア済みの面をスキップする機能もない。したがって、一面から最終面まで電源を落とさずにクリアする必要があった。それはつらい。クイックセーブ機能を使うことで解決できる。
- 本作はアクションパズルではない、はず。しかし、手がすべってミスをすることはあり得る。クイックセーブ機能はミスの巻き戻しにも使えるだろう。しかし、今回それはしない。意図せず手がすべったミスも、意図した思考ミスも、各面開始時に戻る(オリジナルからある機能)ことで対処する。
- 他の攻略情報は、原則としてクリアするまで見ない。