キャラクター再作成
再度キャラクターを6人作成する。種族・職業は前回と同じ。「ロードス島戦記」のシステムは「ソードワールドPC」に似てはいるのだが、同じではない。人間以外の種族は、職業の制限が大きい。
普通にプレイするならば、職業選択の余地は大きくない。リプレイNPCパーティー(ウォーリアー・ナイト・プリースト・スカウト・シャーマン・ソーサラー)の構成が基本。今回はソーサラーではなく、ウイザードを選択する。ウイザードの成長は遅い。代わりにシャーマン・ソーサラー両系統の呪文を使える。ウイザード専用の強力アイテムもあり、終盤以降に真価を発揮する。
能力値は高めにした。特にENを重視する。そうすればHPが大きくなりやすい。
略称の意味は、ST:ストレンクス(力強さ)、IN:インテリジェンス(賢さ)、AG:アジリティー(敏捷性)、EN:エンデュアランス(耐久力)、LU:ラック(幸運度)、PB:フィジカルビューティー(見た目の美しさ)。
名前 | 種族 | 職業 | ST | IN | AG | EN | LU | PB |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プラム | ドワーフ | ウォーリアー | 19 | 14 | 14 | 20 | 10 | 10 |
エリディン | ハーフエルフ | ナイト | 17 | 13 | 15 | 17 | 13 | 11 |
エレン | 人間 | プリースト (マーファ) | 9 | 15 | 13 | 18 | 14 | 17 |
ティン | 人間 | スカウト | 11 | 16 | 16 | 16 | 20 | 7 |
マイラ | エルフ | シャーマン | 14 | 20 | 20 | 16 | 13 | 14 |
カリナ | 人間 | ウイザード | 14 | 15 | 16 | 17 | 15 | 8 |
ターバの村の近くで鍛える。今回は死亡なし。高いENのおかげだろう。レベル2になれば、一気に楽になる。3レベルになった。
ザクソンの村
道沿いに南へ向かう。村長と話してクエストを受ける。情報はよく覚えておくこと。本作は不親切。ここはまだましだが、忘れるとハマることが多い。
最初のダンジョンへ向かう。見通しはよく、敵は多くない。マップなしで十分だろう。入り口に対して、どのくらい進んで、どの方向を向いているかだけは把握しておく。
奥には強敵がいたはず。ダンジョンを出ると固定敵は再配置される。この仕様を利用して、レベル4まで上げてから挑戦する。金が貯まったら、装備を買い替えてもいい。
今回は3時間、累計で4時間かかった。