追加シナリオ6。開始前の状況説明。優勢なドムリアス・赤は、全てを支配する野望を抱いた。情報によると謎の新兵器も開発している。残る3勢力は同盟を結んだが、あてにならないようだ。
開始時のマップは4勢力。左下のプレイヤー・青、右上の赤、左上の緑、右下の黄。3勢力はマップ三隅だが、例外的にプレイヤー・青はすこし中央に寄っている。星系数は青4・赤7・緑4・黄5。それぞれの間には中立星系1の緩衝地帯がある。
まず中立星系を占領していく。このシナリオの星系の初期防衛力は総じて低い。また、青の位置は攻勢をかけるには有利。なので序盤は楽。
ある程度拡大すると微妙な状況になってくる。多正面作戦は不利だろう。まずは弱い左上の緑に攻勢を絞る。他の方面への進出はひかえて星系を要塞化する。攻勢をかけない方面は、敵の間にある中立星系を緩衝地帯として残しておく。
要塞化する星系にはプラント・修理ドック・コロニー・建造ドックに加えて、機動要塞・建造装置を造る。これらは全て軌道砲で強化する。念のため、防衛力も強化しておく。持てる艦隊数には上限がある。そのため経済力で圧倒していても、全ての敵に対して数的優勢となることはできない。星系の要塞化は移動力こそないものの、艦隊を増やすような効果がある。
緑と接触。外交コマンドで同盟を破棄しようとしたが、そういう選択肢はない。敵対的で戦闘になる。同盟関係はとうの昔に破棄されていたらしい。気にする必要はなかった。
70ターンぐらい。ドムリアス・赤が新兵器を使用。ジャンプ移動をすることができなくなった。転送装置も使えないらしい。この時点で優勢なのはプレイヤー・青。緑は滅びる寸前。赤と黄の勢力はほぼ拮抗で交戦中。まず緑を滅ぼした。
次は赤。マップ上方面で右に攻勢をかける。青の母星からは離れているので建造ドックを追加していく。ジャンプ移動ができないと作戦のペースは落ちるが、決定的な不利ではない。しかもどうやら赤自身もジャンプ移動ができないようだ。それなら有利不利の差はない。赤、次いで黄を倒す。142ターンでクリアした。時間はかかったが、苦労はそれくらい。
時間がかかると敵母星はかなりの防衛力を持つようになる。これには大戦艦が有効。大戦艦×6の艦隊×3・大戦艦の合計18で防衛力6500の星系に攻め込んだところ、大戦艦10が生き残って占領できた。損害は全て、建造ドックなどに付随する軌道砲によるもの。大戦艦であっても一撃で撃破されてしまう。敵は軌道砲の強化が好きらしい。
要塞化作戦は微妙だった。役に立ったのは黄方面の1回だけ。その時もある程度の艦隊は用意できたので、わざわざ要塞化する必要はなかったかもしれない。赤方面の要塞化星系に敵が来ることはなかった。要塞化には経済力と時間がかかる。間に合わないと失敗してしまう。逆に、敵が進出してこないと空振りとなって無駄になる。堅実性がない。このシナリオでは素早く攻勢をかけるほうがいいだろう。役に立つとしたら、四方を囲まれている状況だろうか。
今回は9時間半、累計で54時間半かかった。