NFTゲームで稼ぐのは難しいだろう

「NFTゲーム」とはなにか。筆者の定義では、「『プレイすることで稼げる』と宣伝されているゲーム」。一般的な定義は、「NFTゲーム」・「ブロックチェーンゲーム」などで検索してほしい。

ある程度調べた。稼ぐのは難しいだろう。ただし、やったことはない者による結論。また、以下の内容はおおざっぱだと承知してほしい。


稼ぐ方法は、一般的には以下の3つ。組み合わせてもいい。

  • プレイヤーとして、他のプレイヤーに勝つ。
  • ビジネスパーソンとして、ゲームタイトルやゲーム内アイテムの価値を高める。
  • 投資家として、ゲームタイトルやゲーム内アイテムの価値を見極める。

不可能ではない。しかし、これでは一般のビジネスと変わらない。「ゲームで稼げる」と聞けば、食いつく人は多いはず。競争は激しい。なので、割に合わないと思う。

実は、有望な方法は他にある。インサイダーになることだ。彼らはほぼ確実に儲かる。だから、高給取りの業界有名人とコラボしたり、広告宣伝費を払っている。この意味をよく考えてほしい。

有望な方法は他にもある。「NFTゲーム ~」(~は検索エンジンが示唆するキーワード)で検索すると、ある種の記事にたどり着く。読んで思い出したのは、ゴールドラッシュ。うまく儲けたのは金を掘った人ではない。掘った人を相手に商売した人である。同じことが起こっている。

そういった商売や広告の全てを否定するわけではないが、ひどいものもある。ぐずぐずするなとあおったり、優越感や劣等感をあおったりなど。なぜ彼らはNFTゲームをすすめるのか、動機をよく考えてほしい。


それでもやってみようと思う人への提案。やるのであれば、ビジネスパーソンを主体とするのがいい。なぜか。ビジネスパーソンであれば情報が入ってくる。プレイヤーとしても投資家としても有利に立ち回れるだろう。

最後にもう一度言う。相手の動機をよく考えてほしい。そうしなければ、ゲームでもビジネスでも負けてしまう。