魔導物語1・塔1階#1
まず説明書を読む。シナリオ開始時の状況は、1・2・3とも98版とほぼ同じ。システムは、98版と「魔導物語EPISODE2 CARBUNCLE(MSX2版)」の中間ぐらい。呪文やアイテムは、似ているが微妙に違う。
オープニング映像。内容的には98版とほぼ同じ。画質が劣るのはやむを得ない。ひらがなが多く、漢字は少ない。ただ、「魔導物語EPISODE2 CARBUNCLE(MSX2版)」より漢字は増えていると思う。
ゲーム開始。いらいらするほどではないが、気になったこと。コマンドメニューを開く時に余計な装飾の表示があり、処理がわずかに遅れる。「伊忍道・打倒信長」の遅すぎるウェイトほどひどくはないが、98版にこの装飾表示はないので不評だったと思う。
セーブは面倒。フロッピードライブが一つしかないからだ。まあ、MSX2実機よりはましだろうと思うしかない。
マップは98版と違う。キャラクターの向きは表示されないが、今のところ迷うことはなさそうだ。
敵は普通に移動していても出るが多くはない。開かないドアにぶつかると敵が出やすいと感じた。
「ぷよぷよ」は弱い。すぐに倒れた。まず負けることはないだろう。序盤は開始位置近くのドアに何度もぶつかって、「ぷよぷよ」相手に経験玉を稼ぐのがいいかもしれない。
「ノール」は攻撃力はそれほどでもないが、すぐには倒れない。開始直後は避けたいところ。
数回レベルアップした。奥へ進んでみる。イベントは道の突き当りなどに多い。ワイト登場。強い。「ダイアキュート」-「ファイヤー」を繰り返しても、なかなか倒れない。「アイス」を使ったところ、あっさり倒れた。
塔1階で敵が落とすアイテム
「ぷよぷよ」は「らっきょ」・「ふくしんづけ」を落とした。
「ノール」は「カレー」を落とした。
ここまでに30分ぐらいかかった。