「##マイト・アンド・マジック・ダークサイド・オブ・ジーン」カテゴリーアーカイブ

MMDOX(45)再開202204

また初めからやり直す。

今回の目標と縛り

  1. 「クラウズ・オブ・ジーン(COX)」と合体し「ワールド・オブ・ジーン(WOX)」としてプレイする。「ダークサイド・オブ・ジーン(DOX)」単体ではない。
  2. DOX単体の攻略には、こだわらない。COX世界とDOX世界を自由に行き来する。
  3. 開始するとCOX世界から始まる。プレビルドキャラクター(開始時に用意されているキャラクター)は使用せずに、新たなキャラクターを作る。
  4. 難易度の高い戦士モードとする。
  5. リロードによるやり直しは自由。後ろ歩きの技なども自由。
  6. COXのラスボス、DOXのラスボスに加えて、WOXの全てを攻略する。
  7. 当サイトの自分の攻略記事は見てもいい。他の攻略情報は原則として見ない。

COX・ヴァーティゴ

酒場の入り口で始まる。後ろを向いて酒場に入り、キャラクターを新規作成。名前・種族・職業は前回と同じ。プレビルドキャラクターから武器を借りることはしない。

酒場から出たら、目の前の敵を回り込んで武器屋へ行く。運よく性能のいい飛び道具が手に入った。お金は使い切らずに200ぐらいは残しておく。最初の敵は飛び道具だけで倒せた。武器屋の陳列品をもらっておく。

町の外に出る。近くの井戸二つでキャラクターを強化。川沿いに進むと敵に発見されにくい。町に戻って寺院でキャラクター強化。

COXでは掃討しない限り、町を出入りすると敵が復活する。またMM(マイト・アンド・マジック)共通仕様として、日の出をむかえるとキャラクター強化などが時間切れとなる。なので、日の出までに一息でクリア条件を満たしたいところ。ヴァーティゴでは、北東にある公園のような広い場所に敵はいないので探索は後回しにする。

日の出までにすべての敵を倒した。市長に報告。以降はヴァーティゴの町にある井戸でHPを回復できる。レベル4~3になった。訓練所にも陳列品があるのでもらっておく。ほかの施設にも寄る。治療系・探索系の呪文を買っておく。今回キャラクターは序盤での攻撃系は不要。週が変われば武器屋の品ぞろえも変わる。また運よく飛び道具が手に入った。

DOX・キャッスルビュー

レベル10になるぐらいまでは、DOX世界のほうが効率よくレベルアップできるはず。ヴァーティゴ付近の井戸でキャラクター強化。近くのピラミッドからDOX世界へ移動する。

1レベルではないので、当面の敵は楽に倒せた。後ろ歩きの技などを使うまでもない。寺院でキャラクター強化。刑務所と地図師のクエストをクリア。レベル8~7となった。

今回序盤は運がいい。また飛び道具が手に入った。寺院でキャラクター強化してからグレムリンの本拠に挑む。市長のクエストをクリア。

DOX・キャッスルビューの下水道

日の出まで間がある。すぐにレベルアップすると強化が切れてしまう。もったいないので、キャッスルビューの下水道もクリアしておく。

能力アップのタルには、あえて手を出さない。理由は、以前わからなかったDOX・西の塔にある水の効果を確かめるため

NPCが見張っている宝箱にも、当面手を出さない。レベル10~9となった。

DOX・エリンジャの塔

COX世界に戻る。ヴァーティゴ付近の井戸でキャラクターを強化。さらに寺院でキャラクター強化してから、エリンジャの塔に挑む。

寺院で強化していれば、宝のない箱は避けることができる。しかし、あえてすべて開けた。罠のダメージはきつい。ダメージを受けたらCOXに戻って井戸でHPを回復させる。面倒くさいが、ゲーム内時間はそれほど進まない。

エリンジャに会ってクエストクリア。全員レベル10になった。おそらく能力不足で対応できないポイントは後回し。


最初からやり直して、5時間半ぐらいかかった。

MMDOX(44)DOX単独挫折

西の塔

レベル11になった。前回撤退した「西の塔」に再挑戦する。

あらかじめ、一時的なレベルアップ、HP回復、SP回復のポイントでキャラクターを強化。日の出をD4エリアにある自然力の抵抗力+50の井戸の前で待つ。朝になったら井戸を使い、西へ向かって幸運度+100の井戸も使う。

そこからは随時「ジャンプ」の呪文で、ゲーム内時間を短縮。「ジャンプ」は使えない場合もある。例えば、川を跳び越すことはできるが、川に入ることはできない。北へ向かい、キャッスルビューの寺院でキャラクターを強化。さらに北へ行き、一時的なレベルアップ(日の出をむかえた時に、前回の強化は切れている)。

自然力からの防御の呪文もかけておく。これは井戸などとは別系統の強化。両方そろえることで効果が高まる。パーティーメンバーが唱える呪文なので、一時的なレベルアップをした後にかけるのが望ましい。必要なら、SP回復の井戸。それから西の塔に入る。


だめだった。途中までは進めるが、上層を突破できない。

西の塔の敵は2種類。弱いほうはダメージを受けつつも倒せる。問題は強いほう。食らうダメージが大きすぎる。運が悪いと、一撃で昏睡や死亡になってしまう。

敵が少なければ、後ろ歩きの技とリロードでクリアできる。しかし、階段を上ったところで多数の敵に出くわした。視界に入ってしまった後は、もう後ろ歩きの技を使えない。ジャンプの呪文で一気に間を詰めて突撃。敵のいくつかは倒したが、すべては倒しきれなかった。全滅。たぶん10回リロードしても難しいと思う。別の攻略ルートを探す。

バークの寺院

キャラクターを強化して「バークの寺院」に挑む。

敵は弱い。しかし罠はきつく、まともにやっていられない。全滅するわけではないので、進めることはできる。「西の塔」よりはまし。こまめなセーブとリロードで乗り切るのがいいだろう。


とは思うのだが、嫌になった。今の気分に合わない。やっていて面白くない。ひんぱんにリロードするくらいなら、COXでレベルを上げてから挑むほうがいい。

実は似たようなことを4年前にも書いている。わかりきっていたのに回り道してしまった。心機一転し、新たな目標と縛りで最初からやり直す。今度はやっていて面白い。なので、これまでの目標と縛りは放棄する


今回一連がまったく無駄だったわけではない。すこしは成果があった。以下推測を含むが、確信したこと。

たぶんDOX単体の難易度は、WOXで極力DOXのみを進める場合と大差ない。COXがない代わりの救済措置は、おそらくない。(DOX単体での開始位置は、酒場の入り口かもしれない。そうだとしたら、開始直後はすこしだけDOX単体のほうが有利。)

DOXはレベル10ぐらいになると壁にぶつかる。さらに進めることは不可能ではないが、面倒くさい。リロードに頼ることで楽になるが、それはそれでやる気をなくす原因になる。

なぜこんなバランスになっているのか。COXも買わせるためではないか。COXだけ買った人には、DOXも買わないと入れないダンジョンの入り口を見せる。DOXだけ買った人には、きついバランスで罰を与える。ひかえめに言っても巧妙な、もっと言えばいやらしい商法だと思う。

以上は、極力DOX単独でやることをあきらめた言い訳だ。しかし今は、面白いかどうかを優先する。


今回は2時間、累計で12時間半かかった。

MMDOX(43)野外序盤

A4

まともに敵と戦うと麻痺させられることがある。すこし歩けば治るので、そこまで脅威ではない。

実は安全に倒すこともできる。敵は川に入れない。なので、川に入って飛び道具を使えばいい。

麻痺などの状態異常から自然回復する際に、表示バグがある。例えば呪文で回復した場合、回復した瞬間に顔グラフィックは正常に戻る。ところが自然に回復した場合、その時点では反映されない。キャラクター個別のステータスを見たりすることで、反映されるようになる。

A3・A2

B4などよりも早期に攻略すべき。理由は強力なキャラクター強化ポイントがあるから。

一時的なレベルアップ、HP回復、SP回復のポイントがある。HPとSPの回復は、最大値を超えるまで何回でも使える。この特性をふまえて最大限に利用したい。

スカイロードへの登り口がある。後回しにする。

ダメージを受ける水場の探索も、後回しにする。

B4・B3・B2・C4・C3・D4・D3

不穏な名称の敵は、やはり石化能力を持っていた。この敵は川に入れるので、前述の方法は使えない。

危険に直面したことで、新たな技を発見。まず、敵をエリアの端付近におびき寄せる。追いつかれる直前に隣のエリアへ移動。敵と直角方向に三歩移動する。それから敵のいるエリアへ再度入る。こうすれば飛び道具で一方的に攻撃できる。追いついてきたら、またエリア移動すればいい。

ここまでしなくても、石化されることはめったにない。今回一連では一回だけ。前回一連では一度もなかった。なので、こまめなセーブさえしておけばクリアできるだろう。

オーガの本拠地では、強気に交渉してエネルギーディスク2枚を手に入れた。

E3・E4などへ行ってはならない。まだ危険すぎる。

トロールの穴

野外マップの南では、トロールの穴に出くわすことがある。事前に空中浮揚の呪文を使っておけば、ダメージを受けることはない。それぞれ小ダンジョンになっている。

敵は強すぎず弱すぎず、ちょうどいい。ただし、一時的にレベルアップしてからHPを最大限まで回復しておくことが前提。

西の塔

入るには鍵がいる。その鍵は西の塔自体の中にあるが、スカイロードを通って屋上から入ればすぐに見つかる。

敵の攻撃力は高い。いちばんHPの高い野蛮人が、一撃でHP赤表示。それでもこれは運がいいほう。倒すことはできたが、撤退する。

ジェムストーン鉱山

敵は野外の敵より強い。倒せてもダメージは大きいだろう。

目当ての鉱石採掘は、よく爆発して大ダメージを受ける。HPを可能な限り高めた状態であっても、1人死亡・4人昏睡・1人がHP赤表示というありさま。死亡せずに昏睡だけでも防具は壊れる。治すのも直すのも、面倒くさくてお金がかかる。

後回しにする。リロードに頼るという方法もあるが、最後の手段とする。


やはりDOX単体はきつい。一時的なレベルアップ、HP回復、SP回復を使っても、楽に進まない。


今回は5時間半、累計で10時間半かかった。

MMDOX(42)エリンジャの塔

レベル9になった。

COX商人技能

すこし遅れたがCOX世界へ戻り、商人の技能を買っておく。買うのは一人だけでいい。商人の技能があると、店へ売る時の値段が有利になる。店から買う時には影響しない。

DOXキャッスルビューの町をグレムリンから解放したあたりで、いったんCOXに戻る。ヴァーティゴを出る。近くの泉二つの力を借りてもいい。道を西へ進む。川沿いに進んで北に曲がったあたりで、商人の技能を買っておく。

DOXへ戻る。呪文を追加で買っておく。毒の治療など。

エリンジャの塔

寺院で加護を受けてから踏み込む。間違えなければ、ここに敵はいないはず。しかし罠はきついので、できるだけ強化しておいたほうがいい。

危険の代わりに、いい装備が手に入る。対応できないポイントは後回し。おそらく今の段階では、能力不足で無理。

クリアすると、キャッスルビューの町の南西にある一部の箱を開けられるようになる。レベル10になった。金の余裕もできた。次はDOX野外へ出る。


今回は1時間半、累計で5時間かかった。

MMDOX(41)キャッスルビューの下水道

呪文を買っておく。応急手当、傷を治す、ジャンプ、空中浮揚、保険標識。呪文使いは兼職なので攻撃系呪文はまだいらないだろう。

キャッスルビューの下水道

寺院で加護を受けておく。町から地下へ降りる場所は複数ある。どれを使ってもいい。

キャッスルビューをグレムリンから解放していれば、敵はそれほど強くない。もしきつかったら、週の日付を進める。週後半に寺院で加護を受け直せば楽になるだろう。ボスはすこしタフ。しかし、ドア越しに戦えるので負けることはない。

くまなく探せば、方向感覚の技能・能力アップのタルなどが見つかる。NPCが見張っている宝箱は、当面手を出さない。

階段を見つけたら、すべて登っておく。下水道を通らないとたどり着けないキャッスルビューの区画もあり、そこでは宝が手に入る。野外へ出る階段は危険。敵にはかろうじて勝ったが二人も麻痺した。野外へ出たら、すぐ戻るほうがいいだろう。麻痺はすこしの時間経過で治る。


今回は1時間、累計で3時間半かかった。

MMDOX(40)キャッスルビュー

目標と縛りを決定するまでの試行錯誤を含めて記事を書く。

ヴァーティゴ

COX世界のヴァーティゴから始まる。まず後ろを向く。酒場に入ってまっすぐ進む。突き当りから一つ左でキャラクター作成。

名前・種族・職業
エリディン・半オーク・騎士
カリナ・半オーク・野蛮人
プラム・ドワーフ・忍者
ティン・人間・レンジャー
エレン・ノーム・戦士
マイラ・エルフ・射手

前回から、すこし入れ替えた。今回気づいたが、プレビルドキャラクターの能力はかなり高い。ならば遠慮は無用。新規キャラクターの作成時にも、高能力になるまで粘るのがいいだろう。

酒場を出る。最初の敵をよけて武器屋へ行って買い物。後で必要となるので、金200以上は残しておく。武器を装備して追ってきた敵を倒す。陳列品ももらっておく。

ヴァーティゴでは地図師の技能が手に入る。しかしDOXでも早期に手に入るため、あきらめていい。町の入り口で、2回セーブしておく。2回目のセーブは1回目とは別のデータとする。以降のこまめなセーブは、指定しない限り2回目に上書きされる。つまり、1回目を命綱としてとっておく。本作は10か所までセーブできるので活用する。

外に出る。DOXへワープするピラミッドはすぐそこ。敵もいるがよけられるだろう。

キャッスルビュー

ワープしたら動かずに、まず現在位置を把握する。うかつに動くと敵と出くわしてしまう。右手すこし先にピラミッドが見える。DOX説明書にキャッスルビューの地図があるので、照らし合わせる。これで現在位置と向きがわかった。

最初に目指すべきは訓練所。まず前へ進む。敵一体と戦闘。飛び道具が一つでもあれば有利。飛び道具がなくても、こちらからは近づかない。新たな敵がわくかもしれない。敵が近づくのを待って戦う。敵に飛び道具はないので不利とはならない。

敵を倒すことはできるはず。レベル1キャラクターのHPは低い。何度も昏睡状態(HPゼロ以下だが、死亡まではいかない状態)にさせられた。それでも死亡しなければ、休息することでHPは完全に回復する。

ピラミッド付近から訓練所までの間には鉄格子があり、罠が作動することもある。死亡リスクは戦闘よりも大きい。もし死亡してしまったら、リロードするほうがいいだろう。DOXかCOXの寺院にたどり着けば安く治療してもらえるが、たぶん敵に出くわす。

飛び道具を一つでも持っていれば、鉄格子は大きな味方になる。敵を引きつけて矢を射かける。すぐにドアを閉じる。もう一度開いても、敵は前進してこない。安全に何度でも矢を射かけることができる。

今回は運悪く一つも持っていなかった。それでも可能な限り敵を各個撃破していけばいい。そうすれば、敵を倒した後に、休息して回復できる。なんとか訓練所にたどり着いた。DOX序盤はきつい代わりに、経験値はすぐ貯まる。レベルは2~3となった。


後ろ歩きの技(ここでは横歩きも含める)を使うという手もある。本作では、パーティーが敵を認識しないと敵もパーティーを認識しない。したがって、敵を見ないことによって敵から発見されることがなくなる。うまくやれば、リスクが大きいのは鉄格子のみとなる。

キャッスルビューにワープしたら、まず西を向く。壁に近づき、壁に向かいながら北西へ進む。鉄格子を開けたら(進む前にセーブしておく)、東を向いて後ろ向きに鉄格子を通る。ここからは南にある寺院を目指す。酒場の入り口の隣にあるテントあたりまでは、壁に向かいながら移動する。以降の敵は壁際にもいるので、道の真ん中を北を向きながら南へ進む。

失敗して白兵戦となったらリロードする。何回か試せば戦闘なしで寺院に着けるはず。敵を追い越すと敵はこちらに気づく。殺到してくるが、あせる必要はない。寺院で加護を受ければ全く違う。1レベルであっても、多数の敵を楽に倒すことができる。

キャッスルビュー・レベル2~3

次に欲しいのは金。当面の敵は金を落とさない。刑務所からの救出クエストをクリアするのがいいだろう。クエスト受注はピラミッド付近のテント。刑務所は町の西側中央。経験値も入る。

経験値は地図師のクエストでも手に入る。場所はピラミッド付近。まず、地図師の技能を買う。これでオートマップが有効になる。技能を持ったキャラクターが倒れることもあるので、複数人が買っておくといい。それからクエストに挑戦。以前触れたが、マニュアルプロテクトの要素を感じるので答えそのものは書かない。妖精= sprite というヒントだけ書いておく。ここでもらえる経験値は大きいが、金はなし。なので、ワープ直後に挑戦する意味は薄い。近くに敵もいるので、1レベルの段階では避けたほうがいい。

キャッスルビュー・レベル7

レベル7になった。飛び道具も二つ手に入った。もしまだ手にしていなかったら、どうするか。店の品ぞろえは翌週に変わる。週給の仕事をすれば翌週になる。あるいはCOX世界に戻ってもいい。縛りがあったとしても、運が悪すぎるなら緩めてもいいだろう。ヴァーティゴの店ならあるかもしれない。しばらくCOX世界の野外をうろついて、探索ついでに時間をつぶすのもいい。

市長のクエストに挑む。グレムリン本拠の敵は強い。レベル7に加えて、寺院で+7の加護。財産は銀行にすべて預けておく。

グレムリン王との会話直後は敵に囲まれる。普通にやると、ドアにたどり着くまでに白兵戦を避けられない。今回は1ターンで倒せたので、残りの敵に追いつかれることはなかった。ドア越しに射かける技を最大限に活用してクリア。もし、1ターンで倒せなかったらどうなるか。ウィザードヘルプを使えばいい。

実は試行錯誤時に、ドア越しに射かける技を失敗したこともあった。理由は、ちょうど日の出を迎えたから。余計なメッセージに対応できず、タイミングが遅れて白兵戦となってしまった。こういう事態は初めて。なので、こまめなセーブはしたほうがいい。もっともここに限れば、ウィザードヘルプを使って脱出すればいいだけ。


説明書をよく見ると、酒場の北に行っていない区画があった。隠し戸探しの技能は反応しないが、壁を蹴破ることができる箇所がある。

次は下水道。泳ぎ手の技能・探検家の技能は、まだ買わなくていい。エリンジャの塔は、まだ鍵を持っておらず入れない。南西区画の宝箱は、当面放っておく。


最初からやり直して、2時間半ぐらいかかった。

MMDOX(39)再開202203

再開する。初めからやり直す。

今回の目標と縛り

  1. 「クラウズ・オブ・ジーン(COX)」と合体し「ワールド・オブ・ジーン(WOX)」としてプレイする。「ダークサイド・オブ・ジーン(DOX)」単体ではない。その上で、DOX単体の攻略法をできる範囲で探る。ただし、途中からはDOX単体にこだわらない。
  2. 開始するとCOX世界から始まる。プレビルドキャラクター(開始時に用意されているキャラクター)は使用せずに、新たなキャラクターを作る。
  3. できるだけCOXの助けは得ない。すみやかにDOX世界へ移動する。プレビルドキャラクターから武器・防具などを借りない。寺院などへも寄らない。HP回復の泉なども使わない。いったんDOXへ移動したら、当分COXへは戻らない。
  4. 3の例外1。COX武器屋へは寄っていい。そうでないとDOX武器屋へ着くまでの間、丸腰になってしまう。
  5. 3の例外2。ウィザードヘルプを使うとCOX世界へ戻される。これはやむを得ない。
  6. 3の例外3。DOX序盤が落ち着いたら、COXへ戻って早期に商人の技能を買っておく。
  7. 3の解放条件。ネクロポリスの町のサンドロを楽に倒せるようになったら、COXとDOXを行き来して自由に冒険する。イベントを進行しない限り、サンドロはジェム(ゴールドに変換可能)と経験値を際限なく落とす。この段階までいけば、DOX限定とする意味は薄いと判断する。
  8. 難易度の高い戦士モードとする。
  9. リロードによるやり直しは自由。後ろ歩きの技なども自由。
  10. COXのラスボス、DOXのラスボスに加えて、WOXの全てを攻略する。
  11. 当サイトの自分の攻略記事は見てもいい。他の攻略情報は原則として見ない。

上記目標と縛りは、何回か試行錯誤して決めた。適度に調整するための参考意見を書いておく。もちろん、COX後に縛りなしでDOXをするのも自由だ。その場合でも、楽勝なのはDOX前半までだろう。

  1. プレビルドキャラクターから装備を借りる。その際に、一人につき3つまで借りていい、などとしてもいい。
    • この条件はおすすめ。飛び道具一つが確実に手に入るのも大きい。
  2. COXヴァーティゴの町の武器屋で装備を手に入れる。
    • 今回はこの条件を選択。
  3. COXヴァーティゴで寺院の加護を得る。
  4. COXヴァーティゴの町をクリアして、レベルを上げる。
  5. COXヴァーティゴ周辺にある野外の泉二つの助けを得る。
    • この条件もおすすめ。1レベルキャラクターが鉄格子を調べて即死するのが理不尽だと思うなら、助けを得るほうがいい。
  6. DOXキャッスルビューの町をグレムリンから解放したあたりで、いったんCOXに戻る。ヴァーティゴを出る。近くの泉二つの力を借りてもいい。道を西へ進む。川沿いに進んで北に曲がったあたりで、商人の技能を買っておく。
    • 今回はこの条件を選択。DOXで金に困るのはわかりきっている。すこしはゆるくなるだろう。

序盤の試行錯誤で、11時間半ぐらいかかった。

MMDOX(38)アラマール城・クリア・中断

COXで入れなかったCOX世界のダンジョンには、地下ダンジョン1つ・塔2つ・ピラミッド1つがある。そのうち地下ダンジョン1つ(「死のダンジョン」)は大半を攻略したが、他のダンジョンに入れる鍵などは見つからなかった。

「死のダンジョン」では期待していた金も手に入らなかった。先へ進めば進展があるかもしれない。ラスボスが待つはずのアラマール城を攻略する。場所はA1エリアの溶岩地帯。

まずは地下のダンジョンを探索する。敵はそれほど強くない。ダンジョンの奥はCOX世界とつながっていた。

レベル2の謎は難しくない。ヒントはオリンポスの町にあった。レベル3の正解ルートは、地下にあったヒントをメモしていれば簡単だ。

先へ進むと突然イベントが始まった。キーを連打していたので、イベントに入る直前のメッセージは速すぎてよく分からなかった。

ひとまずゲームクリアとなる。スコアは 1,641,413,719 だった。コンプリートコードも手に入れた。ゲームクリアすると自動的に上書きセーブされる。クリア前からやり直すことはできなくなってしまう。

DOX単体の場合は不明だが、すくなくともWOX(=COX+DOX)ではまだ冒険が続く。アラマール城では塔の鍵を手に入れている。COXで入れなかったCOX世界のダンジョンは、ゲームクリア後の追加要素という位置づけらしい。

やり残しはダンジョン4つ程度だが、どうもやる気が出ない。矛盾するが、最初からやり直したいという気持ちもある。

このゲームは今回が初めてなので、必ずしも最後にするつもりはない。

ひとまず中断して休む。いつか再開した時に、どうするか考える。

今回は1時間、累計で66時間半かかった。

MMDOX(37)死のダンジョン

COXでは入れなかったCOX世界E3エリアのダンジョンを攻略する。ダンジョン名は「死のダンジョン」。鍵はネクロポリスの町を解放すると手に入る。

今、金が大幅に不足している。冒険に詰まってはいないが、訓練所でレベルアップするのに全く足りない。ダンジョンの持ち主のサンドロは金持ちらしいので、大量の金が手に入ることを期待したい。

レベル1

敵はいない。代わりにクロスワードパズルがある。これが面倒くさい。まずは近くの像を調べる。長い話に付き合って強調表示された90ぐらいの英単語をメモする。もしかしたらだが、英語版では強調表示はないかもしれない。そうだとすれば日本語版のほうがトータルでは短時間で終わるはず。こういうものはごく一部の難しいものに大半の時間がかかるからだ。だから、日本語版はまだましだと思うことにする。

納得しがたい答えもあるが、メモした英単語のうち字数の合うものを何度も試せば大半は解ける。注意のいるものをコメントする。

マップ左上のほうで13文字の枠に “teleportation” と入力したら、違うと言われた。スペルを間違えたかと思ったが、そうでもない。強調表示されたヒントでは英単語8文字だったので、8文字だけを入力したところ正解だった。これは推測だが、日本語の説明書では呪文の名前が「テレポート」となっているので合わせたのかもしれない。でもそれはまずいだろう。ヒントを「テレポート (teleportation) 」とすればよかったと思う。

イニシャルを入力する際はピリオドを外す。英単語3文字だけを入力する。この3文字はMM3の謎でも見かけた。意味があるとは知らなかった。

COXにあったパスワードを入力する際は、9文字の枠なので詰めて入力したら違うと言われた。ここでは途中にスペースを入れる。英単語5文字+スペース+英単語4文字になる。

面倒くさかったが、5レベルアップしたのでよしとする。

レベル2

ドアを解錠できないので蹴破って前進した。棺を調べるには200ぐらいの強さがいる。井戸での強化に加えて強さを上げるアイテムを活用して対処した。

遠距離攻撃をしてくる敵は強力かつ素早い。たぶん200ぐらいの素早さで根絶の能力を持っている。後ろ歩きの技+井戸などでの幸運度強化+リロード(ロードしてやり直す)で対抗した。

奥へ進む道はなくヒントもない。とまどったが各所のダイアルを全て1つずつ進めたところ、道が開けた。奥にいる敵はタフだが、むこうから攻撃しては来ない。今は放っておく。

レベル3

謎を解かないと奥へは進めない。手順は最初に説明されるので、レベル2のようなとまどいはない。ドラはマップの四隅に近いところにあるが、それを意識して近づこうとするとうまくいかないだろう。急がば回れ、ということだ。

敵は弱くはないが勝てるはず。敵の名前はMM3の経験があるプレイヤーに対する精神攻撃だろう。

謎を解けば大金が手に入るかと期待したが、そうではない。がっかりした。

レベル4

凶悪な敵がごろごろしている。ただ、素早さはレベル2の敵ほどではない。後ろ歩きの技を使えば難しくない。むしろ、大ダメージを受ける地形に注意がいる。「ウィザードの目」とリロードで対抗する。

最奥部ではコードの入力を要求されたが、まだ知らない。後回しにしようと思って空で入力したところ、なぜか名誉を獲得できた。

レベル4の敵を一掃し、イベントでもかなりの経験値を手に入れた。しかし、肝心の金が手に入らない。最奥部で獲得した名誉があればレベル3の宝が手に入るかもと思ったが、そうでもない。

嫌になってきた。まだ探索しきってはいないのだが、いったん離れることにする。

今回は7時間、累計で65時間半かかった。

MMDOX(36)オリンポス・自然力平面#2

オリンポス

オリンポスへ行く船は二つある。一つはエリンジャの塔の屋上から北東へ行った先の船。もう一つは大ピラミッドの屋上にある船。船を使うためには竜ファラオの依頼をクリアする必要がある。

オリンポスは下水道も含めて敵はいないが、こまめにセーブしたほうがいい。雲の上だからだ。ここには店・訓練所・各地の謎の答え・情報などがある。

ドローカブの小屋の謎はよく分からない。まともに相手をすべきかどうかも分からないし、先へ行けばヒントがあるかもしれない。

A4エリア・ドローカブの答えが分かった。Pで始まる英単語10文字だが、知らない単語だ。しかも解ける翻訳になっていないので、日本語版を自力で解くのは無理だろう。日本語版ドローカブの言葉からひとつだけ引用する。全体では、さらに『言語明瞭、意味不明瞭』な文章が10倍はある。

イーヴァ、わたしは洞窟のコウモリを突き刺せるか?

オリジナルではこうだったはずだ。

Eva, can I stab bats in a cave?

まあ、解けるような翻訳をするのは難しかったのだろう。英語を併記して日本語で答えさせるなど、手はあったかもしれない。でも、DOXの翻訳はこれ以外はよくできている。例えば北の塔の謎がそうだ。なのでドローカブについては許容する。

孤立した雲にアラマール城らしき入り口も見つけたが、でたらめな敵がいた。MM3のターミネーターのHPが十倍以上になった感じだ。倒せる時は来るのだろうか。

アラマール城屋上の敵を倒すのは非常に難しいらしい。その代わりに倒す必要はないようだ。

下水道の謎は金を払ってもいいが、試行錯誤すれば解けるかもしれない。手に入れたアイテムは脱出ポッド1で使う。

火の自然力平面

スカイロード北西から入る。意外にも敵には通常武器が効いた。ゲーム進行があったので、イベントはクリアできた。

自然力平面の残り

後回しにしておいたイベントをクリアしておく。

地のテストもクリアした。A1エリアにあるHP大幅アップの泉が助けになる。一番HPが低いキャラクターのHPは、ダメージ前3735・ダメージ後1300だった。

スカイロードの残り

テレポートを使わないと行けない孤立した雲がいくつかある。うちいくつかは、砂漠にあったのと同じランプがあった。後回しにする。

ランプを全て回るのは面倒くさい。たちの悪いランプもあるが、選択を間違えなければ報酬はある。セーブ・ロードを繰り返して対抗した。

今回は5時間半、累計で58時間半かかった。